ココロノマルシェ

年を重ねるって、そんなに悪い事じゃない:何歳になっても「ある」ものはある【ココロノマルシェ】

【年齢で自分の価値をジャッジされるとムカつきます!】年齢に対するコンプレックスというのは、それよりももっと根本的な自己肯...
ココロノマルシェ

相手の愛情を確かめたくなるのはどうして?:パートナーが教えてくれる無価値感【ココロノマルシェ】

【離婚したのに気にかける素振り】パートナーシップは究極の鏡です。相手の中に見えるのは、自分自身でもあるのです。旦那さんの...
ココロノマルシェ

自己肯定感向上作戦!:自己否定を減らし、自己イメージを高める5つの方法【ココロノマルシェ】

【どういう風に行うと自己肯定感を高めるようになれるでしょうか。】「自己肯定感」を高めよう!と思う人が、一番ハマリやすい罠...
お知らせ

カウンセリング体験会ありがとうございました♡

以前よりお知らせしておりました、「ココロノマルシェ カウンセリング体験会」ですが、盛況のうちに閉幕いたしました!ご来場頂...
ココロノマルシェ

やりたいことを見つける方法:自分の感覚が導く、本当の願い【ココロノマルシェ】

【やりたいことを見つけるには何をしたらいいですか?】「やりたい」というのは、感じる気持ちであり、思考の領域ではありません...
ココロノマルシェ

役に立たなければ愛されないという誤解:自分の価値を見失っていませんか?【ココロノマルシェ】

【誰かを助けることで満たされるのは他人軸?】「他人軸」って、行動の動機となる軸が、自分じゃなくて他人にすり替わってしまっ...
ココロノマルシェ

ダイエットと自己肯定感:「こうなりたい」は「こうなれない」?【ココロノマルシェ】

【ダイエットと自己肯定。ダイエットを失敗してしまう私】なぜ「痩せたいのか」。その裏にある気持ちが、ダイエットの成功を左右...
ココロノマルシェ

誰かを助けられないことに苦しまなくていい。自分を本当の意味で幸せにできるのは、自分だけ【ココロノマルシェ】

【妻をどう扱っていいかわかりません】相手をコントロールしたい気持ちがあって、コントロールできない現実に辟易し、相手に対し...
ココロノマルシェ

長所は人を愛するところ、短所は人に愛させてあげるところ【ココロノマルシェ】

【相手の立場に立てず疲れてしまいました】本来、「相手の立場」なんて、本当のところは相手にしかわからないものですし、得手不...
お客さまの声

とにかくたくさんのお宝を見つけることができました。【ご感想】

とあるセミナーでご一緒したのをきっかけに、お互いのブログをフォローし合っていた友人(と呼ばせて頂く!)のAさんが、Zoo...
スポンサーリンク