心理分析”私以外私じゃない”のがわからない!?自分軸がピンとこないのは、他人との境界線が曖昧なせいかもしれない。 愛あるみなさま、こんにちは! サトヒです~。 先日のブログにも書いたのですが、ここのところずっと自分の内側...2022.12.06心理分析自分軸と他人軸
心理分析いい子の闇を人体実験的に解説する話【子ども心と相互依存編】 自己探求大好きなみなさま、こんにちは! サトヒです。 自分で発注しといて、いざ届くと玄関前で「いらねっす」...2022.03.05心理分析自分らしさ
心理分析いい子の闇を人体実験的に解説する話【承認欲求と受け取り拒否編】 自己探求大好きなみなさま、こんにちは! サトヒです。 ゲド戦記のアレンもしくはスパイダーマン3のトビーマグ...2022.03.03心理分析自分らしさ
心理分析いい子の闇を人体実験的に解説する話【シャドウとの対峙編】 自己探求大好きなみなさま、こんにちは! サトヒです。 最近、自分の中で結構大きな気付きがありまして。 ...2022.03.01心理分析自分らしさ
心理分析さよなら、私のエヴァンゲリオン:親を乗り越えて、大人になるということ 愛あるみなさま、こんにちは! サトヒです。 子どもが小学校に通い始めて早2週間…。ぜんっぜん自分の時間が無...2021.04.28心理分析日常自己肯定感
心理分析「ない」と「ある」のメカニズムを深掘りして、「ある」ものが見える自分になる! 愛あるみなさま、こんにちは! サトヒです。 ワタクシ、「欲」がよくわからねー!なんて崇高なほざきをかまして...2021.04.14心理分析自己肯定感
心理分析「無力感」という名のゴーマニズム宣言: 無力感を感じられるのは、本当は自分に力があることを知っているから 愛あるみなさま、こんにちは! サトヒです。 息子氏が抱っこしないと泣くことが多く、両手抱っこだと何もできず...2021.03.26心理分析
心理分析切っても切れない「罪悪感」と「無価値感」の話 愛あるみなさま、こんにちは! サトヒです。 前回のブログで、「何もしていない感」は「何もしていない罪悪感」...2021.02.08心理分析日常罪悪感と無価値感
心理分析安心感と自由についての考察。あなたは「安心したい」と感じたいのか?「安心している」と感じたいのか? 愛あるみなさま、こんにちは! サトヒです。 昨日、久しぶりに出社したんですよ。珍しく会社に用事があって。 ...2020.08.28心理分析日常