お金 そのお金は、何の象徴?:お金に映し出される私たちの心【ココロノマルシェ】 【ほんとはバリバリ稼ぐ自営業になりたいのですが、お金のことが苦手です】私がよく書く話ではありますが、お金の問題って、意外... 2019.10.03 お金ココロノマルシェ自己肯定感と自己受容
ココロノマルシェ 自己開示って、全部言わなきゃダメなの?:言わないことに罪悪感は不要です【ココロノマルシェ】 【内面のことは自己開示し過ぎるくらいなのに現実的なことは言えず苦しいです】本当のことを、あえて言わないことが、私は「嘘」... 2019.09.29 ココロノマルシェ罪悪感と無価値感自分軸と他人軸自己肯定感と自己受容
ココロノマルシェ カウンセリングがしっくりこない時は:癒されてきたからこその自分軸を肯定しよう【ココロノマルシェ】 【カウンセリングを受けてきましたが、ここ最近受けてもなかなかしっくりきません】年齢を重ねると、それなりに知識も経験も増え... 2019.09.26 ココロノマルシェ自分らしさ自己肯定感と自己受容
ココロノマルシェ コントロールの不快感:そのイライラは主導権争いかも?【ココロノマルシェ】 【周りをコントロールしたがる上司】コントロール欲求は、多かれ少なかれ誰にでもある自然な欲求なので、相手のコントロールに応... 2019.09.26 ココロノマルシェ罪悪感と無価値感自己肯定感と自己受容
ココロノマルシェ 未来を描くために必要な人生の棚卸し:自分を肯定的に振り返ることの大切さ【ココロノマルシェ】 【いったいどのように未来の歩き方を決めて行ったらいいのでしょうか】長年続けてきた仕事を辞めるという大きな変化を経験し、今... 2019.09.21 ココロノマルシェライフワーク自己肯定感と自己受容
ココロノマルシェ 年を重ねるって、そんなに悪い事じゃない:何歳になっても「ある」ものはある【ココロノマルシェ】 【年齢で自分の価値をジャッジされるとムカつきます!】年齢に対するコンプレックスというのは、それよりももっと根本的な自己肯... 2019.09.19 ココロノマルシェ自分らしさ自己肯定感と自己受容
ココロノマルシェ 相手の愛情を確かめたくなるのはどうして?:パートナーが教えてくれる無価値感【ココロノマルシェ】 【離婚したのに気にかける素振り】パートナーシップは究極の鏡です。相手の中に見えるのは、自分自身でもあるのです。旦那さんの... 2019.09.19 ココロノマルシェパートナーシップ罪悪感と無価値感自己肯定感と自己受容
ココロノマルシェ 自己肯定感向上作戦!:自己否定を減らし、自己イメージを高める5つの方法【ココロノマルシェ】 【どういう風に行うと自己肯定感を高めるようになれるでしょうか。】「自己肯定感」を高めよう!と思う人が、一番ハマリやすい罠... 2019.09.17 ココロノマルシェ自己肯定感と自己受容
ココロノマルシェ やりたいことを見つける方法:自分の感覚が導く、本当の願い【ココロノマルシェ】 【やりたいことを見つけるには何をしたらいいですか?】「やりたい」というのは、感じる気持ちであり、思考の領域ではありません... 2019.09.06 ココロノマルシェライフワーク自己肯定感と自己受容
ココロノマルシェ 役に立たなければ愛されないという誤解:自分の価値を見失っていませんか?【ココロノマルシェ】 【誰かを助けることで満たされるのは他人軸?】「他人軸」って、行動の動機となる軸が、自分じゃなくて他人にすり替わってしまっ... 2019.09.05 ココロノマルシェ罪悪感と無価値感自分軸と他人軸自己肯定感と自己受容