【お知らせ】カウンセリング体験会にお申込みのみなさまへ

イベント

愛あるみなさま、こんにちは。

サトヒです!

【お知らせ】

昨今のコロナウイルスの感染拡大に伴い、運営事務局がイベント開催の是非・方法について検討を重ねておりましたが、政府からの要請(集会やイベントの自粛)や世間の状況を鑑み、3月15日に予定されていた「ココロノマルシェ カウンセリング体験会」は、会場での開催は行わないことに決定いたしました。

また、今回の開催内容の変更に伴い、私含め下記カウンセラーは、参加を辞退させて頂くこととなりました。

ふぁーこカウンセラー
テツコハナヤマカウンセラー
マミコカウンセラー
・サトヒ

楽しみにしてくださっていた方には、本当に申し訳ありません!!

他の10名のカウンセラーは、ZOOMを使ったオンラインセッションへ切り替えを行っております。まだ空席のあるカウンセラーもおりますので、そちらも合わせてご検討頂けますと幸いです。

ZOOMを使ったことがない人でも、設定方法から丁寧に案内させて頂きますので、ご心配なく。ZOOMの良いところは、家から一歩も出ずに、部屋着のままで気軽に受けられること。このご時世、とても便利なツールだと思いませんか?

自宅にいながら、まるで一緒の空間で話しているような臨場感で、カウンセリングを受けることが可能です。

ダウンロードすれば、すぐ使えますよ!

Video Conferencing, Web Conferencing, Webinars, Screen Sharing
Zoom is the leader in modern enterprise video communications, with an easy, reliable cloud platform for video and audio conferencing, chat, and webinars across ...

政府からの自粛要請で、数々のイベントが続々と中止や延期を決めていく中、東京事変は、今週末に予定されているライブを決行するという情報を目にしました。

賛否両論あるかとは思いますが、あえて世間の流れを断ち切るような決断をするのは椎名林檎らしくて潔くてかっこいいなぁと思うし、今の過剰に不安を煽るような状況に風穴を開けるという意味では、良いきっかけになる部分もあると思います。

行く・行かないの判断は個人に委ねた上で、自分たちは自分たちのやれることをしっかり全うする、というのもまた、一つの選択肢ですよね^^

ただ、今回の私たちは、参加者全員の安心安全を最優先したいという思いから、苦渋の決断で、ZOOMセッションという可能性は残しつつ、会場開催を中止することに決めました。

現在の状況が、ご自身や大切なご家族の命に関わる可能性が少しでもある以上、大事をとって自粛の選択を取らせて頂く方が”無難”、つまり難を避けるためのベストな行動なのではないかと判断しております。

その点は、どうぞご理解頂けますと幸いです。

【サトヒのセッションにお申込みくださっているみなさまへ】

事務局を通じて、個別にメッセージを送らせて頂いておりますが(お手数ですがメールをご確認くださいませ)、今回オンラインセッション(ZOOM)への切り替えは行わず、サトヒ分の体験セッションは中止とさせて頂いております。

大変申し訳ないのと同時に、みなさまにお会いできるのを楽しみにしていたので、とても残念に思っております。。。

代わりと言ってはなんですが、改めて別の機会に、何らかの形で、サトヒのセッションをリーズナブルに受けて頂く方法を提案させて頂きたいと考えておりますので、ブログでのご案内をお待ち頂けると嬉しいです。

みなさまと、改めて元気な姿でお会いできる日を楽しみに、日々自己鍛錬を積み重ねていきますので、どうぞよろしくお願いします!

不安な状況の中で、私たちにできること

東日本大震災の時もそうでしたが、社会情勢が大きく揺れ動くような出来事が起こった時、人は不安からパニックを起こしやすく、真偽不明の大量の情報が拡散されやすくなります。

私の大学での専攻科目は、社会心理や集団心理だったのですが、とにかく不安に煽られた時の人間って、理性的な思考力や判断力がダダ下がり、感情的になりやすいものです。

普段の自分では考えられないような、衝動的な行動を取りやすくなってしまう状態にもなっています。

なので、まずは深呼吸。

その不安に思っていることは、今目の前で実際に起こっていることですか?

心を落ち着ければ、目の前に広がる変わらぬ日常も目に入ってくるはずです。

私のように元々不安を強く感じやすいタイプの方は、ネガティブなニュースに触れすぎると、心をダークサイドに引っ張られてしまいがちなので、適度に情報から距離を取って、安心できる身近な人たちと、他愛のない交流を楽しむことがオススメです。

また、自分の不安を自分で煽りすぎないように、自分の心の声を聴くようにしてあげましょうね^^

そして、基本的な感染症対策として、手洗い・うがい・手指の消毒をこまめに行う、また免疫力を高めるために、腸内環境や自律神経を整え、身体を温めて代謝を上げることは、もちろん重要です。

その上で、過剰な不安に振り回されすぎず、今の自分でできることを楽しんで気持ちを高めておく、ということが大事だと思っています。

スピリチュアル的には、「宇宙は常に成長と拡大を続ける至福の流れ」であり、そこにいかに自分を同調させていくかが重要だと言われています。

良い悪いというジャッジさえ手放せば、全てはうまくいく方向にしか流れていません。

とある一説によれば、春分の日を境に「目醒めのゲート」がいったん閉じるなんて話もありますので、ここらでがっつり自分軸を整えて、外側の状況に振り回されずに「いい気分」を保てる自分を育てていくチャンスを与えられているのかもしれません。

外側に起こる出来事は、全て自分の内側に気づくためのきっかけにすぎません。

都度出てくる感情と向き合いながら、いらない感情は手放し、自分の向かいたい方向性をしっかりと見直していきましょう!

いつだって、「感情」を選ぶ自由は私たちの中にあるのですから。

とまぁ、相変わらず話が反れてますが…

これを読んでくださっている方たちと、その大切な人たちが、みな元気に、心身ともに健康で幸せであれるよう、日々の感染対策に気を配りながら、そして数ある情報とうまく付き合いながら、毎日を楽しく過ごしてくださることを祈っています。

私は本来、心理カウンセリングを通じて、お客様の心が少しでも明るく、幸せな方向に向くことができるようなお手伝いをしたいと日々考えながら活動を続けておりますが、

このような状況を前にして、自分には一体何ができるのかということを改めて振り返った結果、私は「書く」ことを通じて、誰かの気づきのきっかけや、心の支えになりたいと感じました。

なので、みなさんの心が元気になるような記事を書いていけるよう、日々精進して参りますので、これからも暇つぶしにでも、私のブログを読んでいただけると嬉しいです^^

また、なかなか家から出られない状況でもありますし、世の中の不安定な状況に心を乱される方も多くおられると思いますので、しんどい時は無理せず、サトヒのお悩み相談室(無料)や、メールカウンセリングも合わせてご利用くださいね♡(最後にステマぶっこみ)

ではまた!

*********************

自分の気持ちを見失いやすい心優しいあなたが、自分軸をしっかりと立て直し、自由に幸せに、自分らしく生きるためのお手伝いをしています。

カウンセリングメニューはこちらから

根本裕幸大先生の「お弟子さん制度」を卒業したカウンセラーが、あなたの相談にお答えします!

ココロノマルシェはこちら

サトヒに直接お悩み相談してみたい方も、両手を広げてお待ちしております!(回答へのご意見・ご感想もこちらからどうぞ)

お悩み相談室はこちら

コメント

タイトルとURLをコピーしました