自己肯定感と自己受容

ココロノマルシェ

【ココロノマルシェ】誰かと比べる気持ちに悩んだ時は

【自分の境遇を恨んで、他人の芝生が青く見える時】嫉妬というのは、自分にないものと、相手にあるものを比べるから起こるものと...
自分らしさ

悩みを解決する最大の目的は、自分が幸せになること。その方法は、何通りあってもいいよね。

愛あるみなさま、こんにちは!サトヒです。昨年、会社が合併した流れで色々と社内システムが変更になっているのですが、めちゃく...
お悩み相談室

【お悩み相談室】ネガティブな気持ちや欲求に、ただ寄り添うことの大切さ

愛あるみなさま、こんにちは!3月下旬から約1ヶ月半続いた「サトヒのカウンセリング体験会」と、人生お初のオンラインセミナー...
罪悪感と無価値感

罪悪感からの解放宣言。「あなたは何も悪くない」

愛あるみなさま、こんにちは!サトヒです~。先日お願いしていたお師匠様の新刊が届きました!!ひゃっほ~、これから読むぜ。「...
ココロノマルシェ

無価値感が作る親密感の怖れとその乗り越え方【ココロノマルシェ】

【友達の優しさを受け取れなくて困っています】自分の存在価値に自信を持つことができないと、身の回りの人間関係の中で、「自分...
自分らしさ

世界の中心で、嫌だとさけんでみたら【好き嫌いはただの好み】

愛あるみなさま、こんにちは!サトヒです。育てていた豆苗が、随分と伸びました。(しかも、発泡トレーで)基本、豆苗は二回食べ...
パートナーシップ

「執着」と「引き寄せの法則」の話:手放しに必要不可欠な自己肯定感と自分軸

愛あるみなさま、こんにちは!サトヒです。週末の関東の雪予報…見事に当たりましたね~!土曜日があまりにも暖かかったので、さ...
オカン問題

慢性的な問題が教えてくれること:問題の陰に隠れた自分の才能に光を当てる大切さ

愛あるみなさま、こんにちは!サトヒです。週末は、根本先生主催の「お弟子さん講座」2期の修了式でした!怒涛の半年を乗り越え...
ココロノマルシェ

自己否定の原因は、遠い昔に握りしめてしまった自分だけの勘違い【ココロノマルシェ】

【自分の見た目も中身も行動も浅ましく恥ずかしく嫌悪しています】しんどい期間が長かったと思うので、一朝一夕ではなかなか変化...
ココロノマルシェ

人間の魅力は見る人によって変わる多面体のようなもの【ココロノマルシェ】

【他人から見た自分の魅力について】本来、人は多面的なものです。どこを切り取ってみるかで、その人の見え方、捉え方が変わりま...
スポンサーリンク