思考のエンドレスループを抜けて、自分らしい選択をしやすくするための3ステップ【ココロノマルシェ】

ココロノマルシェ

【自分の行動について何を一番大切にしたらいいのかわからなくなりました】

一説によると、人間は1日に6万回思考していて、そのうちの7~8割がネガティブなものなんだそうです。

それがなぜかというと、「思考」の最優先事項は、私たちを「生き延びさせる」ことだから。最悪の事態を想定し、そのリスクを回避することを一番の目的としているのです。

人間誰しも、一人で考えていると思考はネガティブな方向でループしがちなもの。ということで、そんな時にオススメの「グルグル」脱出法をいくつか提案してみました。

******************

ココロノマルシェにご相談頂いた内容に回答しています!

自分の行動について何を一番大切にしたらいいのかわからなくなりました。
はじめまして、根本さんのvoicyからきた者です。 コロナになって在宅になり、仕事や自分の目標について考え直し、転職活動...

はじめまして、根本さんのvoicyからきた者です。

コロナになって在宅になり、仕事や自分の目標について考え直し、転職活動をしたのですが、上手く行かず。

考え方が全部マイナス方向に引っ張られてしまい、自分の目標に向かって何を一番大事にして行動していったらいいのかわからなくなってしまいました。

この相談は中々一つの問題でなく、複数の問題にからまっていて、すんなり説明ができないのですが、よろしくお願いします。

(ゆーりさん)

「自分らしさ」をとことん追求する、ライフワーク研究家サトヒです!

我らが根本師匠の布教活動により、こうしてココロノマルシェに相談してくださる方(飛んで火にいる…)が増えるのは、ありがたい限りでございます。

それもこれも、日頃、私たちが献身的に支払っているお布施のおかげです。(注:誤解なきよう付け加えておくと、勉強のためのセミナー代などです。笑)

と、冗談はこのくらいにしまして。

私は、先生のvoicyを聞いてないのですが、このブログってもうvoicyで放送されていたりしますか?

大切なものを大切にするための断捨離のススメ~「自分軸」できちんと優先順位をはっきりさせてみる~ – 根本裕幸

もしかしたら、今のゆーりさんにも響くものがあるんじゃないかなと感じたので、オススメしてみたのですが。

要約すれば、「ついつい頭で考えがちな人ほど、”自分軸”で大切なものに”優先順位”をつけようね!」というお話だと解釈しております。

私の職場でも、会社の状況に不安を感じている人が増えたせいか、転職活動をしている人、し始めた人、しようか迷っている人がとっても多いんですよね。

コロナの件で在宅勤務が増えたり、世の自粛モードもあって外出の機会が減ったりすると、日常的に時間的余裕が生まれますし、時間があれば何かしら考えてしまうのが人間だったりします。

というか、自分の考えている事、感じている事に気付きやすくなる、という方が正しい表現なのかもしれません。

よく言われる話なんですが、思考的に考えると、人はネガティブに傾きやすいというのがあります。

一説によると、人間は1日に6万回思考していて、そのうちの7~8割がネガティブなものなんだそうです。(出典不明ですが)

というのも、そもそも「思考」というのが、ネガティブな性質でできているからです。

なぜなら、私たちが「思考的」に考えるのは、無事に生き延びるためだからです。

そうです、「思考」の最優先事項は「生きのびる」ことであって、自分が何を「幸せ」に感じるか、という部分ではない。

思考は何が何でも、自分を安全に、命を脅かすことなく、無事に生き延びれる方法を試算するためのツールなのです。

だから、「損得勘定」で考えたり、「べき論」で考えたり、何が一番自分を生き延びさせるために「正しい方法」なのかを、計算し続けるわけですね。

なので、考え方がマイナス方向に引っ張られがちな自分を、ネガティブに捉えなくて大丈夫なのです。(しんどいですが)

むしろそれは、人類存続の未来を担った、選ばれし遺伝子を引き継いだ優秀さだからこその結果なのです!!

▼調べてみたら、こんなわかりやすい記事がありました。

なんで人はネガティブなの?を脳科学的に説明してみた|マインドフルネスMBSR講師yusuke
はるか昔、数百万年前、私たちの祖先はアフリカのサバンナで暮らしていました。彼らは日々ライオンなどの獰猛な野生動物との生存...

でも、人間には「心」や「感情」があるので、「思考」的に正しい計算結果が表示されたとしても、なかなか腑に落ちなかったり、納得できなかったりするんですよね。

そんな思考と感情の引っ張り合いが、「悩み」の原因だったりするのです。

人間の「幸せ」は、頭で考えた結果ではなく、心で感じることでしかわからないからです。

本能的には、生き延びることが目的になっているけれど、人として生きる一番の欲求は「幸せになること」だったりするので、思考と感情の折り合いがなかなかうまくつかなかったりするのでしょうね。

▼かくいう私も、頭で考えすぎるタイプです。

頭で考えすぎちゃった時の「グルグル」脱出法

>この相談は中々一つの問題でなく、複数の問題にからまっていて、すんなり説明ができないのですが

ということなので、具体的にどんな問題というのは書かれていなかったので、抽象的な提案になってしまいますが、以下のステップでご自分の頭と心の整理をしてみるのはいかがでしょうか?

① 考えがループし始めたら、とにかく気分転換する。

先ほども書いた通り、頭の中だけで考えすぎると、生存本能によって最悪の事態を想定しがちですから、考えがグルグルしすぎた時は身体を動かすなどして、気分転換してみましょう。

大抵、思考優位な時は意識が「未来」に行き過ぎているので、「今」を感じるために、自分の五感を意識すると良いと思います。

目の前の景色、色、光、香り、そういった物をぼーっと観察してみましょう。

「私は~を見ている」「私は~を感じている」など、心の中で実況中継してみるのも良いかもしれません。(これを、ラベリングと呼んだりします。)

感覚の方が優位になるにつれて、不思議と頭の中のおしゃべりが鎮まっていきますし、直感的に答えを受け取りやすくもなります。

② 誰かと話す、紙に書き出すなどして、自分の考えを客観視できる環境を作る。

弟子仲間でも無料セッションをやっている人もいますので、誰かに話を聞いてもらうだけでも、頭の中が整理できますよ^^

▼日々、色々なイベントが企画されております。

セッション・セミナー予定
心理カウンセラー根本裕幸の「お弟子さん制度」を卒業したカウンセラーやコーチが恋愛、夫婦関係、結婚、婚活、離婚、ライフワー...

誰かに話すのが抵抗がある場合は、とりあえずノートとペンを用意して、なんでもいいので頭の中を紙に書き出してみるのがオススメです。

その場合は、最初に紹介した根本先生のブログを参考に、自分にとっての「優先順位」をつけることを意識してみましょうね~。

「しあわせはいつもじぶんのこころがきめる」 のです。 by みつを

③ 自己肯定感を高める。

そもそも、新しい環境に飛び出すには、とても勇気が必要なものです。

そんな時、自分の心を支えてくれるのが「自己肯定感」なのです。

自分のありのままを許し、自分の価値を認め、自分の未来を信頼する。

そんな心の土台があってこそ、自分らしい未来を思い描き、まっすぐに進んでいけるものです。

こんなご時世だからこそ、じっくり腰を据えて、自分の内面と向き合ってみることもオススメです。

何が不安なのか、何が自分にとって大切なのか、どんな生き方をしていきたいのか、自分は自分をどんな風に見ているのか。

そんな一つ一つを、丁寧に探っていくことで、自分の人生の「優先順位」が見えやすくなるかもしれません^^

ゆーりさんが、本当に望む未来を思い描き、自分らしい世界への一歩を踏み出せることを心から祈っていますね!

只今、恋愛相談限定募集中!

直接話すのが苦手な方は、メールカウンセリングがオススメです!あなただけのスペシャルな回答をお届けします。

自分の気持ちを見失いやすい心優しいあなたが、自分軸をしっかりと立て直し、自由に幸せに、自分らしく生きるためのお手伝いをしています。

根本裕幸大先生の「お弟子さん制度」を卒業したカウンセラーが、あなたの相談にお答えします!

コメント

タイトルとURLをコピーしました