お客さまの声 自分がモヤモヤしている気持ちや物事に名前をつけて表現してもらうことで、腹落ちした。【ご感想】 先日、Zoomカウンセリングのモニターセッションを受けてくれた、友人のAさんから感想を頂きました!Aさんは、カウンセリン... 2019.08.26 お客さまの声個人セッション
ココロノマルシェ 自己否定は心の癖:不安な時ほど自己肯定を意識しよう【ココロノマルシェ】 【頭が固く気持ちの切り替えがへた。柔軟性が欲しいです】気持ちの切り替えが苦手なのも、柔軟に考えられないのも、そのくらい真... 2019.08.23 ココロノマルシェ罪悪感と無価値感自己肯定感と自己受容
ココロノマルシェ 恵まれている罪悪感が生み出す居心地の悪さ:それはあなたのせいじゃない【ココロノマルシェ】 【現在の仕事が嫌でしかたありません】周りは辛い思いをしているのに、自分は何も問題なく、恵まれている状況に居心地の悪さを感... 2019.08.22 ココロノマルシェライフワーク罪悪感と無価値感自分軸と他人軸
ココロノマルシェ ”普通”とは、便利な比較対象のことである:それよりも「自分らしい生き方」を【ココロノマルシェ】 【「普通」に憧れています】「普通」というのは、実に便利な言葉でして、今の自分を否定し、「こうあるべき姿」の総称として、人... 2019.08.21 ココロノマルシェ自分らしさ自分軸と他人軸自己肯定感と自己受容
ココロノマルシェ 他人の意見に傷つく時:他人に否定された気がするのは、それ以上に自分が自分を否定しているから【ココロノマルシェ】 【心が不安定で涙がでてしまいます】自分を責めている分だけ、心は既にダメージを受けているので、他人からの意見にも傷つきやす... 2019.08.11 ココロノマルシェ自己肯定感と自己受容
ココロノマルシェ 頑張りすぎると、頑張らない人が許せなくなる?:本当に許せないのは誰なんだろう【ココロノマルシェ】 【主夫希望な彼】相手の弱音を受け入れられないのは、それくらい自分が弱音を吐かずに頑張ってきたから。頑張り屋さんほど、自分... 2019.08.10 ココロノマルシェパートナーシップ罪悪感と無価値感自己肯定感と自己受容
ココロノマルシェ 自分の中でぐるぐるしてしまうような時に、一歩踏み出すには【ココロノマルシェ】 【前に進んでない、ずっと自分の家の中で遊んでるような感覚は、心理学的にはどう捉えるのでしょうか…?】家の中で遊ぶことが悪... 2019.08.07 ココロノマルシェライフワーク自分らしさ自己肯定感と自己受容
ココロノマルシェ 他人軸になりやすい原因は、自分の価値感を否定しているせいかもしれない【ココロノマルシェ】 【気持ちを伝える方法】他人軸の恋愛って、どうしても苦しくなりがちです。自分の本音を言えずにモヤモヤしてしまうのは、無意識... 2019.08.06 ココロノマルシェパートナーシップ自分軸と他人軸
お悩み相談室 私より男らしい人ってどこにいるの?:男性が頼りなく見える時の心の状態とは【お悩み相談室】 先日、ココロノマルシェで回答させて頂いた方より、ご感想と共に、より深いお話を聞かせて頂きました!(本人のご了承を得て、掲... 2019.08.03 お悩み相談室パートナーシップ男性性と女性性自己肯定感と自己受容
お知らせ 私がカウンセリングで伝えたいこと 一気に真夏が押し寄せてきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?しっかり水分補給して、暑い夏を楽しく乗り切りましょう!さ... 2019.08.02 お知らせ