お悩み相談室

家庭内別居中で話しかけるのが怖い:パートナーと距離があるときこそ自分と向き合うタイミング【お悩み相談室】

お悩み相談室に投稿頂きました!いつも読んでくださって、ありがとうございます。2年もの間、家庭内別居を続けて、相手の反応を...
お知らせ

9/14 ココロノマルシェ カウンセリング体験会に参加します!

アメブロの方では、既に告知しておりますが、9/14(土)にココロノオフィス神楽坂セミナールームで開催されるココロノマルシ...
オカン問題

幸せを遠ざける罪悪感:自分責めの悪夢から目を覚ますには【ココロノマルシェ】

【本当に幸せになれるのでしょうか】自分が生きている現実は、夢のようなものだという説があります。もし、今の現実が辛いのなら...
ココロノマルシェ

彼氏ができないのはなぜ?:無意識の”彼氏不要論”と向き合ってみる【ココロノマルシェ】

【彼氏】私は、「自分が思っていることが、現実になる」ということを信じていて、逆に言えば、「自分が関心を向けていないことは...
お悩み相談室

ありのままの自分を出すのが怖い時は、ありのままの自分の素晴らしさを探し続けよう【お悩み相談室】

先日、お悩み相談を頂いたKさんから、感想と共に、一歩進んだ先に出てきた新たな悩みをご相談頂きました~!ありのままの自分、...
ココロノマルシェ

劣等感を乗り越えて、自分のことを認められるようになるには【ココロノマルシェ】

【自分のことを認められる私になりたい】小さい頃から今まで、「他人と比較して、自分が劣っていることを探す」ことをやり続けて...
ココロノマルシェ

愛されたがっていた自分を自分が愛する:幸せなパートナーシップのために【ココロノマルシェ】

【つい何事も「できるかできないか」で判断してしまいます】子どもの頃によく言われてきた言葉は、無意識の深いところにインスト...
ココロノマルシェ

過去の行いに対する罪悪感が消せない:自分を許すために必要な”感情的理解”とは【ココロノマルシェ】

【幼い頃盗みをした自分への罪悪感について】私は、絶対にこれこそが「悪」である、というものは、実はこの世に存在しないものだ...
ココロノマルシェ

上の子にばかりイライラするのはなぜ?:母は娘に自分自身を投影する【ココロノマルシェ】

【イライラから解放されたい】母親というのは、娘…特に第一子女児に、自分自身を投影しやすいものだと言われています。心の傷が...
ココロノマルシェ

アダルトチルドレンが幸せになるために:自分の望みを叶えることの大切さ【ココロノマルシェ】

【家族は敵、わたしはアダルトチルドレンなので幸せになることはあきらめきれません】アダルトチルドレンの本質は、「他人の意向...
スポンサーリンク