ココロノマルシェ

人を遠ざける無価値感:居心地の悪さと居場所の無さを生み出す心の仕組み【ココロノマルシェ】

【苦しくなければ、癒着ではないのでしょうか?】ありのままの存在価値を感じられないと、人は「必要とされる」ことで自分の価値...
ココロノマルシェ

「引き寄せる」のではなく「焦点を当てる」ことが自分の現実になる【ココロノマルシェ】

【トラブル続きで私は一体何を引き寄せてしまったのだろう、と考えてしまいます】自分の選んだことに自信が持てないと、つい不安...
ココロノマルシェ

見捨てたいのも、見捨てられたいのも、実は一緒?見捨てられ不安は、自分の魅力を認めることで乗り越えられる【ココロノマルシェ】

【見捨てられ不安ならぬ、 見捨てられたい願望ってあるんでしょうか?】「見捨てられ不安」って、裏を返せば「見捨てられたい願...
ココロノマルシェ

未知の世界へ一歩踏み出す方法:スモールステップでできることから【ココロノマルシェ】

【このままではいけないと思うのに、どうしたらいいかわかりません】初めてのことは、誰だって怖いものだし、住み慣れた居心地の...
ココロノマルシェ

自分の価値が信じられない:完璧な自分じゃないままで愛されていい【ココロノマルシェ】

【自分の価値が信じられない】巷では、やれ”自己肯定感”だとか、”自分を愛するのが大事”だとか、言われてはいますが(かくい...
ココロノマルシェ

本音を伝えるのが怖い理由と対処法:自分が自分の一番の味方になれば、心は強くなる【ココロノマルシェ】

【どうして自分の本当に伝えたいことを言うのが怖いと思ってしまうんでしょうか?】本当に言いたいことを言うのが怖いのは、相手...
ココロノマルシェ

共感性の高い人たちが、自分は自分、他人は他人と割り切れない理由【ココロノマルシェ】

【他人は他人、自分は自分と割り切って区別する必要があるとは思っているのですが、どうも癖になっているのか引きずられてしまい...
お悩み相談室

貯金がない彼との結婚をどうするか:自立を手放してこそ深まるパートナーシップ【お悩み相談室】

一人で頑張るのが当たり前になっている人にとって、誰かに頼ったり甘えたりするって、とても怖いことだったりします。でも、その...
学び

半年で変わったこと:講座修了後の変化を振り返ってみる【根本先生お弟子さん講座】

Amebloの方にも書いていますが、先日、根本裕幸師匠の弟子講座を卒業いたしました。長かったようで、短かった半年・・・師...
お客さまの声

自分の中にあるたくさんの愛にも気づくことができました【ご感想】

先日募集した無料モニターセッションを受けて頂いたY様より、ありがたい感想を頂きました!Yさんは、繊細な空気感をまとった、...
スポンサーリンク