自己開示って、全部言わなきゃダメなの?:言わないことに罪悪感は不要です【ココロノマルシェ】

ココロノマルシェ

【内面のことは自己開示し過ぎるくらいなのに現実的なことは言えず苦しいです】

本当のことを、あえて言わないことが、私は「嘘」だとは思わないのですが、「言うべきことを隠している」という感覚が、自分にとってすごく違和感のある居心地の悪い気持ちなのだとしたら

それは、自己開示という言葉を、”全て明け透けに自分のことを暴露することであり、かつ自己開示はしなければならないもの”と思っていて、それを自分の「正しさ」として、自分に強く課してしまっているせいかもしれません。

******************

ココロノマルシェにご相談頂いた内容に回答しています!

内面のことは自己開示し過ぎるくらいなのに現実的なことは言えず苦しいです。
以前根本先生の講座やセミナーに伺っていたものです。 今は主に続々刊行される著作で勉強させていただいております。 ブログで...

以前根本先生の講座やセミナーに伺っていたものです。

今は主に続々刊行される著作で勉強させていただいております。

ブログでこちらのお弟子様方の相談受付を知り拝読し、あったかい気持ちになりました。

自己開示についての悩みがあり、自分ではなかなか対処法がわからないので、もしアドバイスいただけたら…?と失礼しました。

私は上記通り心理学が好きで、勉強したりワークを実践したりしてよく心のことばかり考えてるせいか、人とプライベートで自由に話す時は自然に心の中のことを話題にすることが多く、

例えば「恥ずかしさについて」とか「好きの種類」とか「心のATフィールド(某アニメのやつ笑)」とか気がつくと、初対面でも場さえあったまっていれば話題に上げてしまいます。(深刻な感じではなく、多人数で笑い交えての感じです。一対一だとむしろ言わないかもです)

なので、心の内面の自己開示はかなりし過ぎなくらいするほうで、その方面でのコミュニケーションは変な話少し自信がある…くらいです。

というのも、盛り上がるし、話してる人達が楽しんで面白がってるのがわかるからです。

ですが、冒頭にある通り現実的な問題の自己開示はすごく苦手というか、ほぼ出来ません。

少し前に数年勤めた正社員の仕事を辞めた時は区切りだったし言えたのですが、その後すぐはじめたバイトの1つを辞めた時はよく一緒に過ごす友人にも言えませんでした。勿論他の仲間うちにも。

知ってほしいとは思わないのですが、ただ「嘘をついてる」というのが苦しく、段々と仲間うちの会に行くのを避けるようになりました。

仕事の話だけじゃなく、恋愛の話とかも「恋愛で感じること」を話すことは出来るけど、「実際の恋人の情報」を話すことは抵抗があるんです。面白いとも思わないし…。

ただ繰り返しになりますが、嘘は苦手で、嘘をつくくらいならそういう場に行かなければいいとなってしまいます。

バイトの時は辞め方がネガティブで、自分で自己嫌悪してたからだと思います。ということは…やはり自己開示は出来てないということですね。

心の話も、自分の考えや感じたことは言ってるけど、個人的な話というより、抽象化したり、外からの誰でも知ってる引用(映画とか)でコミュニケーションしてるので、自己開示、ではないかもしれませんね…

ただ強がりではないのですが、ほんと「知ってほしい」とは全然思ってないのです。

じゃ何が問題なんじゃい?!て感じでしょうが、繰り返しになりますが「嘘」です。

それが苦しく、不利益に繋がるような極端な選択をとることが多く自分で首を締めています。

自己開示の手順や加減、また考え方などのアドバイスをお教えいただけませんでしょうか…?

お読み下さり有難うございました!

(リリンさん)

「自分らしさ」をとことん追求する、ライフワーク研究家サトヒです!

読んでて、なんだかすごく気持ちが伝わってくるな~と感じるお話でした。

私も、リリンさんと似たような部分があって、心理学が好きで、自己分析が趣味みたいなところがあるので、自分の感じていることを話のネタとして披露することがよくあります。

リリンさんと同じように、それが結構ウケるので、嬉しいし、楽しくて、ベラベラしゃべっちゃう方だと思います。

だけど、本当の本当に感じている、心のその奥の、すごく繊細な感情の部分って、なかなか外に出すことはできなかったりします。

なんだか、そういう自分の繊細さを弱さと感じてしまい、外に出すのが恥ずかしいという気持ちもあるのかもしれません。

洋服はいくらでも脱げるけど、パンツまでは脱げないみたいな・・・(?)

おそらくですが、リリンさんにとって話しやすい類の「心の話」っていうのは、自分なりに気持ちの整理がついていることで、言うなれば、既に自分の中でネタになっている出来事なんじゃないかな、と思うんです。

自分でも十分に考え、理解し、受け入れている気持ちだからこそ、うまく人に説明することもできるので、周りの人を盛り上げることもできるのではないかと。

それをいわば、”コミュニケーション上のサービス精神の一環”として披露しているような面もあったりするのかもしれません。

逆に言えば、まだまだ、心の中では現在進行形で、思考的に整理できていない「生」の感情は、どう言葉にしていいかもわからないし、話したところで相手が楽しんでくれるとも思えない(サービスにならない)しで、わざわざ言う必要もないと思ってしまうのではないでしょうか。

つまり、自己開示できずに隠しておきたいことは、軽々しく言えないくらい、自分にとっては深い気持ち、大きな出来事ってことなんじゃないかと思うのです。

だとしたら、全てを正直に自己開示できないことを、「嘘」という言葉で否定しないであげて欲しいなぁと思います。

本当のことを、あえて言わないことが、私は「嘘」だとは思わないですもん。

自己開示が国民の義務ではないですし、政治家だって本当に重要なことこそ言わなかったりします。(苦笑)

だとしたら、善良な一市民であるリリンさんが、全てを自己開示する必要など、全くないわけですよ。

言わない選択肢だって、全然アリですよね?

自分の正しさを自分に押し付けて、自分を傷つけることがある

もしかしたら、リリンさんにとっては、「言うべきことを隠している」という感覚が、自分にとってすごく違和感のある居心地の悪い気持ちなんじゃないかな、と思いました。

だとすれば、リリンさんは「できる限り正直に、本当のことを話すべき」というルールを、どこかお持ちなのかもしれません。

その自分のルールを守れないことに罪悪感を感じ、その気持ちが苦しくて、つい他人と距離を取ってみるものの、内実は「逃げちゃダメだ・・・逃げちゃダメだ!」と、自分を追い込む心の声との間で葛藤しているのかもしれませんね。

それはつまり、リリンさんが正直者でありたい、誠実でありたいと思う気持ちが強いからこその葛藤。リリンさんの長所でもあるわけです。

ただ、リリンさんにとって自己開示という言葉は、”全て明け透けに自分のことを暴露することであり、かつ自己開示はしなければならないもの”という思いがあり、それを自分の「正しさ」として、自分に強く課してしまっている部分があるのかもしれません。

だとすると、苦しいですよね。自分が「こうあるべき」なのに、それができていない自分を否定することになってしまいますから。

さて、リリンさんはどうして「自己開示」しなくちゃいけないと思うのでしょう?

自己開示するならば、どうして全てのことを赤裸々に開示しなければいけないと思うのでしょう?

この辺りは、そういう考えに至った背景を、もう少し詳細に聞いてみないとわからないので、あくまで想像ですが

例えば

・親から「嘘はいけない」と厳しく教育された

・嘘をついたことで、誰かから責められた経験がある

・完璧主義、白黒思考傾向がある

・元々罪悪感が強め

・自己肯定感が低い

などが、影響しているかもしれません。

いつかどこかで、「嘘」にまつわる行動で、自分の中に傷ついた心があるのであれば、「嘘をつくことで、また傷つくのではないか?」という怖れが生まれますよね。

そうすると、自己防衛的に、また傷つくようなシチュエーションを避けるようになるものです。

>知ってほしいとは思わないのですが、ただ「嘘をついてる」というのが苦しく、段々と仲間うちの会に行くのを避けるようになりました。

それが、仲間との接触を避ける理由でもあると思います。いうなれば、ATフィールドがバンバン発動してるってことですよね。

「恐いから、これ以上入ってこないでええええ!!!」

というやつです。

また、元々罪悪感が強い場合、様々なシチュエーションの中で、自分の罪悪感を刺激するということがあります。

嘘で罪悪感を感じているわけではなく、元々の罪悪感が嘘によって刺激される、という感じです。(表現が下手でごめんなさい。)

完璧主義、白黒思考は、「自己開示するならば、全てのことを言わなければ自己開示とは言えぬ。それができぬならば、潔く黙すべし。」と、武士的な(?)極端な感覚に陥ってしまうことですね。

武闘派には結構多いんじゃないかと思います。(私も…)

そして、自己肯定感が低い場合は、「嘘をついている」と思っている自分を許せません。

「自分が言いたくないんだから、別に言わなくてもいっか」と思えないんですよね。

これらは一例ですが、こんな思考パターンがあると、つい自分を責める方向に思考が偏るので、「嘘をついている」自分を責めて、自分の居心地を悪くしてしまうことはあると思います。

なので、できることなら、「嘘ついてる気がするけど、言いたくないんだし、いいじゃーん」って自分に思ってあげるのが一番なんですけどね^^

先ほども書きましたが、本当のことを、あえて言わないことが、私は「嘘」だとは思わないのです。

自分の心を守るために、言いたくないことを言わない。

それの何が悪いのでしょう?それは決して逃げではありません。

それもまた、自分を大切にする行動の一つなんですよね。だから、自分の思いや行動を、肯定してあげて欲しいのです。

嫌なことを自分に課すのは、ドMの性癖でもあるのです!(笑)

他の人がどうあれ、自分が嫌だと感じるならば、それは仕方がないことです。自分軸で自分の行動を選び取ってもいいですよね^^

「私は私、他人は他人」

自然と発動するATフィールドを無理に解除させて、人類補完計画を遂行する必要はないわけです。(あ、エヴァネタがしつこい?)

リリンさんが、ご自身の心を守ることに否定的な思いを感じることなく、自分にとって居心地の良い距離感で、大好きな仲間たちと楽しく過ごせるよう、応援していますね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました