男性性と女性性 思考と感情の葛藤。板挟みになって決められないのはなぜ?【後編】 愛あるみなさま、こんにちは。サトヒです!先週末は、初めてお弟子さん講座2期のリアル聴講をしてきたのですが(いつもはZOO... 2020.02.26 男性性と女性性自分らしさ自分軸と他人軸
本 感性と共に生きる【女性性を受け入れて、豊かな人生を】 愛あるみなさま、こんにちは。サトヒっす~!先日、高校時代の同級生の家にお邪魔して、女子会兼新年会兼ランチ会をしてきました... 2020.02.09 本男性性と女性性自分らしさ
罪悪感と無価値感 ハードモードな生き様をやめたい:頑張らないことへの罪悪感を手放そう【お悩み相談室】 愛あるみなさま、こんにちは!「お悩み」と打とうとしたら、「親闇」に変換されて、自分の無意識の闇の深さに驚いたサトヒです。... 2020.01.21 罪悪感と無価値感自分らしさ自己肯定感と自己受容
自分らしさ いい人をやめて、自分らしく生きるには?:いい人を卒業するための3ステップ【ココロノマルシェ】 【いい人病から抜け出せません】私達は生まれてから今まで、知らず知らずの間に、たくさんの価値観に”洗脳”されているといって... 2020.01.18 自分らしさ自分軸と他人軸自己肯定感と自己受容
ココロノマルシェ 思考とこころ:意識しずらい自分の内側を自覚する【ココロノマルシェ】 【思考とこころは違うのでしょうか?】思考も感情も、目の前の出来事に対して起こる無意識な反応のようなものなので、自分自身に... 2020.01.07 ココロノマルシェ引き寄せの法則と潜在意識自分らしさ
自分らしさ 「我慢は美徳」は嘘?人生をハードモードにする我慢強さの罠に気を付けろ! 愛あるみなさま、こんにちは!サトヒです。あっという間に冬休みが過ぎ去り、いつもの日常が、まるで昔から変わらずそこに存在し... 2020.01.07 自分らしさ自分軸と他人軸自己肯定感と自己受容
ココロノマルシェ 言葉の定義は自分が決める:解釈はいつだって自分次第【ココロノマルシェ】 【爽やかな性格になりたいです】自分が感じている、「自分はこんな人」という定義を誰かの言葉によって書き換える必要はありませ... 2019.12.19 ココロノマルシェ自分らしさ自分軸と他人軸自己肯定感と自己受容
お悩み相談室 夢を形にできる力は、誰にでも備わっている:目的地を思い描くと、必要な情報が自然と集まる仕組み【お悩み相談室】 先日、回答を書かせて頂いたココロノマルシェのご相談に対し、ありがたい感想を頂きました!それと合わせて、新たなご相談も頂い... 2019.12.02 お悩み相談室ライフワーク引き寄せの法則と潜在意識自分らしさ