ココロノマルシェ 過去の選択を、自分にとっての「正解」にする方法【ココロノマルシェ】 【37歳。今後の自分の未来が見えません。このまま、40歳を迎えるのが怖い】私たちは、自分が選んでいないものは、体験するこ... 2020.08.13 ココロノマルシェ自分軸と他人軸自己肯定感と自己受容
ココロノマルシェ 相手の気持ちを試さずにはいられない心の仕組み:「試し行動」の裏にある「言えない本音」【ココロノマルシェ】 【恋人への試し行動がやめられない】「試す」という行動の土台にあるのは、「疑い」なんです。相手の気持ちも、自分の愛される価... 2020.08.11 ココロノマルシェパートナーシップ自己肯定感と自己受容
日常 サトヒ、久々にシャバに出る(ただの日記) 愛あるみなさま、こんにちは!サトヒです。今日はただの日記です。いやはや、夏休みです~。あっという間に2日が過ぎちゃってビ... 2020.08.10 日常
イベント 【満席御礼】「鬼畜生になれない私たちのための読書会」へのいざない 愛あるみなさま、こんにちは!サトヒです。在宅勤務継続中の今、私は娘を車で保育園に送り届けているのですが、毎朝車についてる... 2020.08.08 イベント学び
ココロノマルシェ 子どもに口うるさく言ってしまう心理:心配より信頼を選び、コントロールを手放そう【ココロノマルシェ】 【息子への接し方について】私たちは、自分の思い込みや観念を外側に投影して世界を見るものですが、親は特に自分の内面を子ども... 2020.08.07 ココロノマルシェ子育て自己肯定感と自己受容
オカン問題 ”反応”から距離を置く:思い込みから目を醒まし、エゴから自由になる方法 愛あるみなさま、こんにちは!サトヒです。一応妊婦ということで、カフェインを取りすぎないようにというのを意識しているのです... 2020.08.07 オカン問題自己肯定感と自己受容
ココロノマルシェ 他人への警戒心の裏にある”親密感への怖れ”とは【ココロノマルシェ】 【人間不信を治したい】どんなに人間関係で傷ついた経験があっても、「他人を疑い、ジャッジしてしまうような行動パターンを改め... 2020.08.06 ココロノマルシェ人間関係自己肯定感と自己受容
オカン問題 愛してたって、嫌だと感じてもいいじゃない【ココロノマルシェ】 【母と家族との関係、恋愛など】「家族なんだから」という言葉に、ある意味「洗脳」されて、我慢しなくちゃいけない、それでも愛... 2020.08.06 オカン問題ココロノマルシェ自分軸と他人軸
イベント 【不定期更新】カウンセラー交換日記「鬼畜生になりきれない私たちのための読書会案内」 愛あるみなさま、こんにちは。サトヒです~。昨日が初日だった、サトヒ久々の個人セッションイベント「真夏のカウンセリングナイ... 2020.08.05 イベント交換日記
ココロノマルシェ 脳内でループする自己否定の呪いを解くカギは、自分の心の声に気付くこと【ココロノマルシェ】 【脳内の夫がうるさすぎます】良くも悪くも、人って自分でそう思っていることしか受け取れないものです。自分をダメだと思ってい... 2020.08.04 ココロノマルシェ自分軸と他人軸自己肯定感と自己受容