ココロノマルシェ 理想の自分になれたら、本当に自分を好きになれるのか問題。自己否定の罠に気を付けろ!【ココロノマルシェ】 【痩せれない自分を好きになれない】女性にとって「美」は永遠のテーマでもありますゆえ、容姿というのは自己肯定感に大きな影響... 2020.11.24 ココロノマルシェ自己肯定感と自己受容
ココロノマルシェ 頑張れないのは頑張りすぎたから。燃え尽き症候群から立ち直るための「燃料補給」のススメ【ココロノマルシェ】 【バーンアウトの回復方法】筋トレに「超回復」なんて言葉がありますが、トレーニングで酷使した筋肉は、休ませることでより太く... 2020.11.23 ココロノマルシェ自分らしさ自己肯定感と自己受容
自己肯定感と自己受容 自己肯定したいアナタのための処方箋シリーズ② やっぱり継続は力なりよ 愛あるみなさま、こんにちは!サトヒです。シリーズものと言っておきながら、全く筆が進んでいないこのシリーズ!ようやく2回目... 2020.11.22 自己肯定感と自己受容
オカン問題 意外と複雑な投影問題…「投影」の本質は「人間関係の再現」である【ココロノマルシェ】 【大きな怒りを感じた時、いつもそばには女性が居た】心の世界には「投影」という仕組みがあり、私たちは、自分自身の思い込みや... 2020.11.21 オカン問題罪悪感と無価値感自己肯定感と自己受容
ココロノマルシェ 嫉妬心をコントロールしたい:「私には手に入らない」という思い込みを手放して、素直に気持ちを表現しよう【ココロノマルシェ】 【ずるいという感情】「嫉妬」は自然な感情だと思いますが、それが苦しくなってしまうのは、「相手が持っているものを、自分には... 2020.11.18 ココロノマルシェ罪悪感と無価値感自己肯定感と自己受容
ココロノマルシェ 「休む」のは、自分らしく生きるために必要な「身体と心のエネルギーチャージ」の時間【ココロノマルシェ】 【イキイキした自分になりたい】忙しい日々を生きていると、私たちの意識ってついつい外側に向きがちです。自分の外側で起きる事... 2020.11.18 ココロノマルシェ自己肯定感と自己受容
人間関係 自己価値を見誤ると、自分の周りにできない人ばかりが集まる!?「鏡よ鏡、本当はできる人なのはだあれ?」 愛あるみなさま、こんにちは!サトヒです。最近、ビジネス系のセミナーに連続で出たら、自分の強みとか弱みとか諸々を棚卸してみ... 2020.11.16 人間関係仕事自己肯定感と自己受容
自分らしさ 自己肯定したいアナタのための処方箋シリーズ① 「自己肯定感」について改めて考えてみる 愛あるみなさま、こんにちは!サトヒです。昨日は、待ちに待った(!?)13日の金曜日でした~。ついでに、大西ライオンさんの... 2020.11.14 自分らしさ自己肯定感と自己受容
子育て 逆子対策から考える「女性性」のチカラ。女性の強さは「陰」にあり。 愛あるみなさま、こんにちは!サトヒです~。最初に事務連絡から失礼します!13日の金曜日の「自己肯定感クリニック」に来院予... 2020.11.12 子育て男性性と女性性自己肯定感と自己受容
パートナーシップ 男性性バリバリな彼の癒し方:自分の感性に素直に従い、自然体な自分であればいい【ココロノマルシェ】 【女性性による癒し方について】「男性性優位」な彼が自分を選んでいるという時点で、既に「女性性」が豊かで、彼にとっての癒し... 2020.11.10 パートナーシップ男性性と女性性自己肯定感と自己受容