ココロノマルシェ

過食がやめられない自分が嫌になる:ダイエットは動機が命。痩せたい気持ちの裏側にある思い込みとは?【ココロノマルシェ】

【過食が止まらない】我慢している時って、実は対象に意識が向きまくっている状態なので、逆に欲求に突き進むためのエネルギーを...
お金

お金の不安をどう乗り越える?お金を使うのが怖い私に降りかかった新たな試練

愛あるみなさま、こんにちは!サトヒです。つい先日、産後8週が過ぎまして、制度上育児休暇期間に入りました!産後8週間は「産...
心理分析

切っても切れない「罪悪感」と「無価値感」の話

愛あるみなさま、こんにちは!サトヒです。前回のブログで、「何もしていない感」は「何もしていない罪悪感」なんじゃないか?と...
子育て

罪悪感が教えてくれること:申し訳なくなるほどに、誰かを大切に思える素晴らしさに目を向けてみよう

愛あるみなさま、こんにちは!サトヒです。ブログ筋トレしようと思って、別記事を書いていたのですが、予想通り頓挫したまま、話...
子育て

切腹は武士のたしなみ!?帝王切開から、無事に生還しました。【ただの日記】

愛あるみなさま、こんにちは!サトヒです。いやー、ブログを開くのが久しぶりすぎてすぎて…すみません。産後少し落ち着いてきた...
子育て

産前絶後の近況報告!!【ただの日記】

愛あるみなさま、こんにちは!サトヒです。いよいよ出産間近ということで、毎日だらけまくって生活してるんですけど、男性性の「...
イベント

少し早めな一年の総決算!振り返ってみると色々やれてた2020年でした。

愛あるみなさま、こんにちは!サトヒです。たまたま付いていたTVで、”ハラミちゃん”というストリートピアニスト?の方を知り...
お買い物日記

最近のお買い物事情 vol.3 【寝室を整える】

愛あるみなさま、こんにちは!サトヒです。産休中にやりたいこととして「断捨離」というのがあったのですが、家にあっても使わな...
お客さまの声

最終的にはやっぱり自分を大切にしよう、休もう、と新たに思いました【ご感想】

愛あるみなさま、こんにちは!サトヒです。「自己肯定感クリニック」にご参加くださったお客様から、ご感想を頂いたので、ご紹介...
お客さまの声

自分がしてきたことを誇っていいんだ、と思えました【ご感想】

愛あるみなさま、こんにちは!サトヒです。「自己肯定感クリニック」にご参加くださったお客様から、ご感想を頂いたので、ご紹介...
スポンサーリンク