日常 【つわり体験記】荒れ狂う女性ホルモンの大波 愛あるみなさま、こんにちは。サトヒです!最近、随分と動けるようになってきて、伝説の家政婦志麻さんの料理姿を見て以降、料理... 2020.08.04 日常男性性と女性性
男性性と女性性 「私らしさ」を受け入れる…分離から統合へと向かうことが生きやすさにつながる 愛あるみなさま、こんにちは!サトヒです。うーん…、暑い。梅雨が明けると、あっという間に真夏なんですね~。長く続いたグレー... 2020.08.03 男性性と女性性自分らしさ自己肯定感と自己受容
ココロノマルシェ 本当の自分を知ることは、時に痛みを伴うかもしれない:本当の「幸せ」は、自分をまるっと受け入れた先に感じられるもの【ココロノマルシェ】 【「本当の自分」を見るってこんなに辛いものなのでしょうか。】私は基本的には、「本当の自分」を見るって「辛いもの」だと思っ... 2020.08.03 ココロノマルシェ自分らしさ自己肯定感と自己受容
リレーブログ 適正と転職の話【リレーブログ】(3巡目)なぜ私がカウンセラーを目指したのか? 愛あるみなさま、こんにちは!サトヒです。今日は、久しぶりに朝からめちゃくちゃ晴れている関東地方です。お天気がいいと、それ... 2020.08.01 リレーブログ
自分軸と他人軸 繊細人間が無駄に傷つかないための”鬼畜生的自己防衛論” 愛あるみなさま、こんにちは!サトヒです。今日は、前置きなく本題なんですが、本題の前提が長いです。(笑)仕事でね、話がやた... 2020.07.30 自分軸と他人軸自己肯定感と自己受容
オカン問題 ”やればできる子”の呪い 愛あるみなさま、こんにちは!サトヒです。いやー、今日の仕事でちょっとした大役を果たしたので(プレゼン)、もう店じまいでい... 2020.07.29 オカン問題日常自分軸と他人軸
イベント 【受付終了】真夏のカウンセリングナイト開催中! 愛あるみなさま、こんにちは。サトヒです~。週明けに告知するぜ!と豪語していた割に、4連休明けで気が抜けきっております…。... 2020.07.28 お知らせイベント
ココロノマルシェ あなたの感情や感覚は、あなたにとって絶対的なものでいい【ココロノマルシェ】 【相談するのが苦手】感情や感覚は、誰かや何かと比べて測る相対的なものではなく、その人だけの絶対的なものなので、まずは自分... 2020.07.28 ココロノマルシェ自分軸と他人軸自己肯定感と自己受容
お知らせ 話して心を解き放つ【カウンセリングのススメ】 愛あるみなさま、こんにちは!サトヒです。今妊娠5か月に入ったところで、いわゆる安定期でようやくつわりが終わるぜー!!と思... 2020.07.22 お知らせ日常
ココロノマルシェ 周りから責められているように感じる時…本当に自分を責めているのは誰?【ココロノマルシェ】 【前向きに頑張ってるひとを見ると辛いです。】なんとなく自分に自信がない時とか、自分を否定しているような時って、周りの人が... 2020.07.22 ココロノマルシェ自分軸と他人軸自己肯定感と自己受容