ココロノマルシェ「自立」しようとすればするほど、逆に「依存」が強くなるパラドックス:”自立心”の陰に潜む「心の痛み」と「ニーズ」【ココロノマルシェ】 【依存と自立】 「自立」には、ネガティブなものとポジティブなものの2種類があって、ネガティブな「自立」の裏には満...2020.09.07ココロノマルシェ自分軸と他人軸自己肯定感
ココロノマルシェ”繊細さ”に生き辛さを感じる人へ。豊かな感性と共に生きられる幸せに目を向けてみよう。【ココロノマルシェ】 【感情のコントロールと対人関係】 私たちは、自分の欠けている(と感じる)部分を埋めようと頑張りすぎてしまうことが...2020.08.31ココロノマルシェ自分らしさ自分軸と他人軸
ココロノマルシェカウンセリングを受ける時に大切な自分軸:自分に合うカウンセリングは自分で選ぶ【ココロノマルシェ】 【カウンセラーとの関係について「こんなものなのかな?」とお聞きしたくご相談させて頂きます】 自分がカウンセリング...2020.08.16ココロノマルシェ自分軸と他人軸
ココロノマルシェ自己犠牲をやめるために:他人の問題を他人に返す大切さ【ココロノマルシェ】 【自覚のない自己犠牲をやめたい】 相手のことが気になりすぎたり、相手の責任をまるで自分の責任のように感じてしまう...2020.08.14ココロノマルシェ自分軸と他人軸
ココロノマルシェ過去の選択を、自分にとっての「正解」にする方法【ココロノマルシェ】 【37歳。今後の自分の未来が見えません。このまま、40歳を迎えるのが怖い】 私たちは、自分が選んでいないものは、体験す...2020.08.13ココロノマルシェ自分軸と他人軸自己肯定感
オカン問題愛してたって、嫌だと感じてもいいじゃない【ココロノマルシェ】 【母と家族との関係、恋愛など】 「家族なんだから」という言葉に、ある意味「洗脳」されて、我慢しなくちゃいけない、それで...2020.08.06オカン問題ココロノマルシェ自分軸と他人軸
ココロノマルシェ脳内でループする自己否定の呪いを解くカギは、自分の心の声に気付くこと【ココロノマルシェ】 【脳内の夫がうるさすぎます】 良くも悪くも、人って自分でそう思っていることしか受け取れないものです。 自分をダメだと...2020.08.04ココロノマルシェ自分軸と他人軸自己肯定感
自分軸と他人軸繊細人間が無駄に傷つかないための”鬼畜生的自己防衛論” 愛あるみなさま、こんにちは! サトヒです。 今日は、前置きなく本題なんですが、本題の前提が長いです。(笑) 仕事で...2020.07.30自分軸と他人軸自己肯定感
ココロノマルシェあなたの感情や感覚は、あなたにとって絶対的なものでいい【ココロノマルシェ】 【相談するのが苦手】 感情や感覚は、誰かや何かと比べて測る相対的なものではなく、その人だけの絶対的なものなので、まずは...2020.07.28ココロノマルシェ自分軸と他人軸自己肯定感